最高の休日は“城山公園”から始まった
こんにちは!FAパパです!
最近FAって要素より、パパ要素強めのブログになってきました!
だってFAってそんな需要ないっしょ?んなことない?w
話難しいしさ。
まいいや。
てなわけで、家族で週末に福井県高浜町の城山公園海水浴場へ行ってきました!
磯遊びから海水浴まで楽しめる穴場スポットで、我が家の夏定番コースになりそうです。

磯遊びも海水浴も◎
磯エリアでは、子どもたちがカニを夢中で探してました。ちゃう、私も含めて。
透明度の高い海で、足元が見えるから安心!
そのまま砂浜でちゃぷちゃぷ海水浴もできるのが魅力です。


設備は?トイレとシャワー事情
シャワーとトイレは完備。
トイレは“海水浴場クオリティ”なので、キレイとは言えませんが、まあ許容範囲。
シャワーはちゃんとあるので、砂だらけの子どもを流せて助かりました!
京都・大阪北部から2時間でアクセス!
我が家(京都・南部)からでも、京奈和~第二京阪~京都縦貫道〜舞鶴若狭道経由で約2時間。
ちなみに舞鶴東ICで降りると最短ルート。
ただし、国道27号線ではスピード取り締まりをよく見かけるので、法定速度は厳守で!
芝エリアでの注意点
芝生のエリアは火気厳禁。
それと、トンビに食べ物を取られる可能性あり!
空を見上げながら食べましょう(笑)
我が家の子供たちはこうやって食べてました。


まとめ:子どもも大人も大満足!
磯遊びと海水浴が一度に楽しめて、トイレ・シャワー完備、しかもアクセスもいい。
京都から行ける夏の定番スポットとして、かなりおすすめできます!
帰りは舞鶴方面のかっぱ寿司で晩御飯食べて、高速乗るころには子供たちは爆睡でございます。
補足
※環境データ(若狭和田近辺ですが同じエリア)では、令和2年~令和6年まで連続で「AA」評価の水質判定がされており、城山・鳥居浜海水浴場でもその良好な指標が継承されているようです。
そりゃー綺麗やわ。
で、遠浅なんですよね。子供たち遊ばせるには安心!
もちろん浮き輪だけでなく、子供には ライフジャケット は必ず!着用させてあげてください。
それでは良いサマーライフを!!!
コメント